帯広で見たバス2025(十勝バス編その1)

6月に帯広へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集め「帯広で見たバス2025」シリーズ。今回の十勝バス編その1では、十勝バスが2010年までに導入した車両の画像を並べていきます。

なお、型式・年式は「十勝バス在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル139号』(2013),ぽると出版 を参照しました。


帯広22う312.U-HU3KPAA改(95年車)。
十勝バスの路線バスは帯広市内および周辺町村への郊外路線を中心に、広尾や上士幌方面への国鉄廃止代替バス、陸別への北海道ちほく高原鉄道線廃止代替バスなどを運行しています。2000年代に大規模な路線再編を行い、路線網を縮小する一方で帯広市内路線を拡充する「選択と集中」施策により路線バス部門の増収を達成し話題となりました。
まずは記録出来たなかで最古参車だったのが、画像の日野HU長尺ツーステップ車。国鉄広尾線代替バス二代目専用車として登場したうちの1台で、三代目専用車登場後は黄色塗装となりました。古参車ながら現在も帯広市内線の運用に入っているようです。扉側からの画像が記録出来なかったのが残念でなりません。


帯広230あ2032.KL-HU2PREA改(02年車)。
こちらは国鉄広尾線代替バス三代目専用車として登場したブルーリボンシティな日野HUワンステップ車。買取店のラッピング広告で側面・後面が隠れてしまっていますが、広尾線代替バス特別塗装デザインとなっています。


帯広230あ2082.KK-RJ1JJHK改(02年車)。
同じく国鉄広尾線代替バス三代目専用車として登場した日野RJワンステップ車。こちらはラッピング広告が無いので、広尾線代替バス塗装「南十勝夢街道」デザインがよくわかります。
ちなみに十勝バスは2000年から希望番号でナンバープレートを取得しています。希望番号は導入年と固有番号で構成しており、2011年まではだいたい頭と末尾数字で導入年の西暦をあらわしています。画像の2002年導入車は頭と末尾数字が2で、百位と十位が導入順の固有番号となります。


帯広230あ2024.KK-HR1JKEE(04年車)。
2004年導入のKK規制な日野HR9mサイズ。画像の車両はラッピング広告対策なのか側面・後面が真っ白になっています。白い分、赤色のサビや腐食が目立ちます。正面のヘッドライトあたりの灰色は何かを剥がした跡なのか、パテ跡なのか・・・。


帯広230あ2025.PB-HR7JHAE(05年車)。
2005年導入の日野HRから非常口が後部位置となったPB規制車となります。画像の車両は全面黄色塗装ですが、ラッピング広告対策なのか社名表示はガラス部に貼られています。


帯広230あ2016.PB-HR7JHAE(06年車)。
こちらは2006年に導入した日野HR9mサイズ。側面の社名表示はボディにあります。
それにしてもボディのサビ・腐食の目立つこと。冬季の道路に融雪剤は必要不可欠となっていますが、ボディなど腐食の影響はなかなかに深刻です。


帯広230あ2056.PB-HR7JPAE(06年車)。
同じく2006年導入の日野HRですが、こちらは10.5mサイズで北海道ちほく高原鉄道廃止代替バスとして導入した7台のうちの1台です。登場時はボディに銀河や天文台からイメージしたという「Star Line」のロゴなどが貼られていましたが、画像の車両はボディ更新などのタイミングで剥がされたようです。そもそもラッピング広告でほとんど隠れてしまっていますが。


帯広230あ2710.KC-HT2MLCA改(96年車)。
新車と並行して移籍車導入も行っています。2010年は一般乗合車に複数台の移籍車を導入しました。まずは川崎市交通局から移籍した日野HTワンステップ車。中扉部に車椅子用のスロープを装備していないので、今では単なる低床車となってしまいました。


帯広230い2910.KC-HU2MLCA改(99年車)。
こちらの日野HUワンステップ車は川崎鶴見臨港バスからの移籍車。やはり中扉部に車椅子対応のスロープは装備していません。ボディ更新を行ったばかりのようで、現行の筆文字風「十勝バス」ロゴが貼られています。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 6 7 9
10 11 13 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[06/29 むちやま]
[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R