那覇市内で見たバス2025(琉球バス交通編その1)

7月に記録したバス画像のよせ集め「那覇市内で見たバス2025」シリーズ。今回から第一交産業グループの琉球バス交通の車両画像を並べていきます。今回のその1では、2013年以降に導入した自社発注路線車の画像を並べていきます。

なお、型式・年式は『BJハンドブックシリーズV108 那覇バス 琉球バス交通』(2022),BJエディターズ を参照しました。


沖縄230あ1318.QPG-KV234N3(13年車)。
沖縄県内のバス事業者は2012年度に創設された「沖縄振興特別推進交付金事業」いわゆる一括交付金とよばれる補助金を活用し、ノンステップ車の新車導入を開始しました。
第一交通産業傘下の那覇バス・琉球バス交通はこの補助金をフル活用し、ノンステップ車の大量導入を行いました。
2013年は日野KVノンステップ車を両社合わせて30台導入しました。琉球バス交通はN尺を採用、基幹バス系統運用車両はフルカラーLED行先表示器を装備しています。
一括交付金を活用して導入したノンステップ車はナンバープレートを希望番号で頭2桁を導入年+末尾4・9を欠番とした連番で登録しています。


沖縄230あ1415.QPG-KV234N3(14年車)。
2014年前半も那覇バス・琉球バス交通あわせて30台の日野KVノンステップ車を導入しました。


沖縄230あ1512.QPG-KV234N3(14年車)。
2015年も那覇バス・琉球バス交通あわせて30台の日野KVノンステップ車を導入しました。どういうわけだか、多くは2014年のうちに登録したため、ナンバープレート頭の15と初度登録年が異なっています。


沖縄230あ1610.QRG-KV290Q1(16年車)。
2016年はモデルチェンジした日野KVを導入。琉球バス交通は引き続き長尺車ということで、Q尺を採用しています。


沖縄230あ1706.QRG-KV290Q1(16年車)。
ナンバープレートの希望番号から2017年導入分にあたる日野KVは全車2016年12月に登録。このため、初度登録が2016年の車両が両社あわせて50台以上在籍しています。
画像の車両は「首里城図柄入りナンバープレート」に交換していますが、後面のラッピング広告は「首里城図柄入りナンバープレート」をPRしたもの。ラッピング広告に合わせて図柄入りナンバープレートに交換したのか、交換したからラッピング広告の対象車になったのか、どちらなんでしょうね。


沖縄230あ1728.QRG-KV290Q1(16年車)。
せっかくなので緑ナンバープレートの車両の画像も並べておきます。
画像の車両の扉側ラッピング広告は第一交通産業グループが沖縄地区で営業を開始して20年を迎えたことをアピールしたもの。第一交通産業の公式HPによれば、2004年に那覇交通のバス事業譲渡が沖縄進出の始まりとのこと。那覇バス誕生からもう20年以上経っていたとは。


沖縄230あ1801.2TG-LV290Q2(18年車)。
2018年はいすゞLVを、那覇バス6台・琉球バス交通6台の計12台導入。正面窓下のパネル下部を黒色に塗っているところがポイントです。2013~16年にかけノンステップ新車を多数導入したことで状態の悪すぎる経年車を一掃。低床化も進んだことからか、2018年以降の新車導入台数は一気に少なくなりました。


沖縄230あ1802.2TG-LV290Q2(18年車)。
2018年導入のいすゞLVをもう1台。こちらは「Uber Taxi」アプリのラッピング広告車となっています。


沖縄230い1807.2TG-LV290Q2(18年車)。
2018年導入のいすゞLVの後面側はこんな感じです。


沖縄230あ2302.
一般乗合車への新車投入は新型コロナ禍もあり数年お休みとなりましたが、2022年から再開。引き続きいすゞLVを採用しています。画像は2023年導入車ですが、燃料タンクを運転席側(右側)設置しています。


沖縄230あ2501.
後面側からの画像だけですが、2025年導入車も記録できました。いすゞLVで燃料タンクは2023年車同様の運転席側(右側)設置を採用しています。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/29 むちやま]
[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R