左斜め前からの画像至上主義

今回は画像を並べるわけではなく、あくまでも小生の考えていることについて。

バスを扱う某雑誌がバスの型式写真を募集しています。募集した写真は雑誌に掲載するだけではなく、某誌のHPでも公開するなど活況を呈しています。これまでバスの写真を発表する場は限られ、発表の場を設けることの意義は大きいといえます。

ただ、気になるのは募集している画像が前方から見て左斜め前から記録した型式写真のみだということです。



某誌のHP上で公開しているプロ顔負けの画像に比べる、ヘボさが際立ちます。
それはともかく、当時の金剛自動車は車体の中央に「Kongo Bus」と独特なロゴ表記がありました。ここで問題。反対側にあたる右側面はどの部分に表記があるでしょうか?

ちばレインボーバスのスクールバス

放置気味の2つ目ブログ。1つ目のブログの更新もままならない状況では仕方ありません。
そろそろ縮小等も考える時期なのかもしれません。

前置きはさておき、今回はちばレインボーバスのスクールバスで活躍する&活躍していた
車両画像のよせ集めです。要は東洋バスのついでに記録したものになります。そう書くと
身も蓋もありません。

なお、型式・年式はBJエディターズ(2008)『BJハンドブックシリーズR64 京成バス』
を参照しております。

150

























150r

























社番:150.KL-HU2PMEA(04年車)。
ブルーリボンシティのワンステップ車が活躍する東京成徳大学へのスクールバス。
塗装は一般乗合車と同じですが、貸切登録です。前のナンバープレートが記録的に残念
な状態・・・。

在庫一掃(GW九州編)

1つ目のブログでようやく、今年のGWに九州で見たバス画像を並べるシリーズが終わり
ました。5ヶ月もかけてダラダラ更新してきましたが、構成力不足で並べ損なったものも。
今回は久々の更新にも関わらず、そんな並べ損なった画像を在庫一掃よせ集めエントリ
です。

<熊本市交通局>

318

























熊本200か318.
まずは熊本市交通局の車両から東京都交通局移籍車。元都市新バスなキュービック。

321

























熊本200か321.
同じく元都市新バスな日野車。

バスの塗装を考える

こちらのブログでは久々の更新ということもあって、バスラマの特集記事にありそうな
(というか多分あったはず)力の入ったタイトルですが、中身はショボいものです。

群馬県内の東武鉄道直営だったバス路線は主要路線をグループ子会社に移管して
いく方策をとりました。移管先となったグループ会社は地域の貸切バス事業者もあれ
ば、タクシーメインの事業者ありと、まず東武鉄道直営の県内バス事業撤退ありきと
いった無理矢理にも見えたものもありました。そんな移管先の中で最大の受け皿事業
者となったのは当時水上に本社のあった関越交通でした。

3080

























当時の関越交通の貸切車は、緑帯に下部は独特なデザインのオレンジ色という独自塗
装でした。この塗装が移管前から独自に運行していた新幹線リレーバスにも使われて
いたこともあり、当然ながら路線移管時に導入した一般乗合バスもこの塗装になりました。
ちなみに貸切バスは東武グループ全体での戦略もありグループ共通の貸切カラーと
なり、この塗装は路線車のみとなるのですから面白いものです。
バス路線の受け皿会社となったグループ子会社はその後再編され、関越交通も中之条
地区の路線移管先となった吾妻観光と統合し、群馬県内最大規模の乗合バス事業者と
なりました。

東洋バスの車両(補足)

これまで何度か東洋バスの画像を並べてきましたが、記録モレの車両がいくつか
あります。今回はそのうちの1台を記録できたことを伝える自己満足的内容です。


816

























816r


























習志野200か816.
八千代緑ヶ丘駅前にあるイオン八千代緑ヶ丘ショッピングセンターでは無料送迎バス
を数路線運行しています。一部の路線では、画像のローザスーパーロングで運用し
ています。逆光のしょうもない画像ですが、自己満足ということで。

あとは「ぐるっと号」のRNと、MJを揃えたいところ。ただ、MJは今どこで使われている
のでしょうか・・・。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[09/13 上泉徳弥]
[09/13 北海道中央バス]
[09/12 降旗徳弥]
[09/12 那覇バス]
[06/29 むちやま]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R