熊本ネタが終わっていないのに、2020年から2021年に記録したバス画像のよせ集めシリーズ第2弾として新たに鹿児島市内編をスタート。見切りスタートしてしまうのが拙ブログの悪いところです。ということで、今回は記録できた鹿児島市営バスの車両画像を並べていきます。
なお、型式・年式は、『バスラマインターナショナル』各号掲載の「ノンステップバス採用実績一覧」や「各地の新車から」記事を参照しました。
鹿児島200あ127.
2020・2021年に行った南国交通・鹿児島交通への路線移管により、在籍車両が大幅に若返った鹿児島市営バス。大型車の古参車代替が急速に進んだ一方、小型車や中型車は2000年代前半に導入した車両がまだまだ主力として運用に入っています。
まずは記録できた小型車の画像から並べていきます。画像の日野RXは、路線の新規開拓を目的に01年から導入を開始した小型車の増備車。中扉折戸仕様でリフト装置等は無く、バスで言うところの小判ナンバー登録となっています。
鹿児島200あ125.
登録番号が前後しますが、こちらは全面同一スポンサーの広告を貼り付けた日野RX。