右斜め後からの1枚(その15)

「右斜め後からの1枚」、表題通りバス車両を右斜め後から記録したものを並べるという
チンケな企画です。今月は1つ目のブログと連動し、沖縄で見た車両を並べていきます。
いい加減このシリーズ以外の記事も書かないと・・・。

243r

























沖縄200か243.2010年那覇市久茂地付近にて。
那覇バス市内線で活躍するいすゞLV富士5Eボディ。かつて車体塗装から銀バスと
呼ばれた那覇交通ですが、1990年代から市内線は白ベースにカラフルな色のスト
ライプ帯となりました。ただ全車塗装変更されず、一部の移籍車は単にストライプ帯
を追加しただけという那覇交通の厳しい状況を反映した簡素なものもありました。
第一交通産業傘下となり、那覇バス誕生にあわせて市内線は全て白に水色帯とさわ
やかなカラーに変更されました。ただ作業を急いで行ったこともあり、那覇交通ロゴや
ストライプの上から白色のラッピング素材で貼っただけと、近くで見ると元のラインが
分かる状態。画像でも後面の右上がり3本ライン隠しとして上貼りされていることがお
分かりいただけるかと。
さて、この車両はテールライトや屋根上機器などから分かる通り、730車のBU代替
で一時期小田急バスからまとまった台数を導入した小田急バス移籍車の生き残り。

右斜め後からの1枚(その14)

「右斜め後からの1枚」、表題通りバス車両を右斜め後から記録したものを並べるという
チンケな企画です。今月は1つ目のブログと連動し、沖縄で見た車両を並べていきます。

1940r

























沖22か1940.2010年名護BTにて。
この「右斜め後からの1枚」シリーズでは初となる観光ボディ。琉球バス交通で活躍す
る富士R3ボディ。琉球バス交通のR3ボディは日野車とUD車が在籍しており、ルーバ
ー位置からこの車両はUDと分かります。
さてこの車両、側面窓のつくりや固定ガラスとなっていることから推測出来る通り、貸切
車を路線に転用したもの。この日は111番高速バスで活躍していました。

右斜め後からの1枚(その13)

「右斜め後からの1枚」、表題通りバス車両を右斜め後から記録したものを並べるという
チンケな企画です。今月は1つ目のブログと連動し、沖縄で見た車両を並べていきます。

400r

























沖縄200か400.2010年那覇市県庁北口交差点にて。
沖縄バスで活躍する中型車。沖縄バスは関係会社にディーラーを持つことから、在
籍車両はほぼ三菱ふそう車となっています。
中型車は1両の自社発注車を除き全て移籍車で、画像の車両も側面全引窓仕様と
移籍車に詳しい方なら元は自家用・特定車ではないかと思わせる1両。

モケット変わりました

忘れたころに更新する京王バス南「南大沢営業所」の話題。こちらのブログ更新が少ない
のでテコ入れエントリ。

M20929

























M20929r

























社番:M20929.
RN代替で導入が続くKRですが、2009年12月導入車から座席モケットが変更された
ようです。これまでの一般席「水色の柄入りモケット」で優先席は赤紫色の色違い(ノン
ステップ部は紺色モケットという時期もありましたが)から、青色に直線模様が入ったモ
ケット1種類へ変更。とうとうモケットも1種類になるとは・・・。

かつての手すりにカバーをつけないなどケチな仕様も標準仕様ノンステでは出来ないと
いうことで、コストを削れるところがシートモケットしか無いのかもしれません。
さすがケチ王の名に恥じない仕様変更です。

右斜め後からの1枚(その12)

「右斜め後からの1枚」、表題通りバス車両を右斜め後から記録したものを並べるという
チンケな企画です。

515r

























沖縄200か515.2010年那覇市開南バス停付近にて。
右斜め後からの1枚シリーズでは久々となる日野車。沖縄の東陽バスで活躍するHT
長尺車。沖縄本島で路線バス事業を行う4社はいわゆる730車代替のため移籍車を
数多く導入しました。ただ移籍車なら何でも良いというわけではなく、メーカーや車種が
ほぼ事業者毎に決まっていたようで、東陽バスは基本的に日野車体の日野車を導入し
ています。一時期は千葉交通やら団地交通(現:あすか交通)といった千葉県内事業者
からの移籍車がまとまって導入され、画像の車両も千葉内陸バスからの移籍車です。
さてこの車両、右斜め後から見るとラッピング車のように見えるのですが・・・。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[09/13 上泉徳弥]
[09/13 北海道中央バス]
[09/12 降旗徳弥]
[09/12 那覇バス]
[06/29 むちやま]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R