鳴門市営バス(その2)

もはや更新することを放棄しかけているこちらのブログ。
1つ目のブログで更新したものを焼き直すシリーズ。引き続き鳴門市営バスこと、「鳴門
市企業局運輸事業課」で運行しているバス車両を並べていきます。
なお、特記の無い画像は2009年11月に記録したものです。

399



















399r



















徳島22き399.
日野の中型車。数年にわたり導入された模様。

鳴門市営バス(その1)

1つ目のブログで更新したものを焼き直すシリーズ。今回は鳴門市営バスこと、「鳴門市
企業局運輸事業課」で運行しているバス車両を並べていきます。1つ目のブログで競艇
送迎と路線運行で分けてしまい、在籍車両がよく分からなくなってしまった反省から焼き
直し企画入りした経緯です。なお、特記の無い画像は2009年11月に記録したものです。

669

























669r

























徳22か669.K-UA31K(84年車)※。
鳴門市営バスの最古参車、リベット付富士5EボディでエアサスのUA31K。おそらく青ナ
ンバーで活躍する車両としては最後の存在となったのではないかと推測。最近は鳴門競
艇場の無料送迎バス運用に入ることが多い模様。路線縮小が続く鳴門市営バス、いつま
で活躍するか気になるところです。

126r

























徳島22き126.P-UA32K(84年車)。
2008年に記録したUA32K。ナンバーを再登録した関係で番号が新しいです。200
8年鳴門訪問時はまともな画像を記録できず、5Eはリヤからのこの画像のみ。

※型式・年式は「鳴門市企業局5E一覧表」『僕たちの大好きなバス』(2008),洋泉社を参
照しました。

右斜め後からの1枚(その7)

「右斜め後からの1枚」、表題通りバス車両を右斜め後から記録したものを並べるという
チンケな企画です。

NF-65r

























局番:NF-65.PKG-MP35UM改(09年車)。2009年栄(噴水南のりば)にて。
名古屋市交通局が2009年に導入した三菱ふそうのノンステップ車。
ワンステップ車ボディのノンステップ車ということで、側面窓の大きさが目立ちます。
ただ、右斜め後からは左斜め前からに比べれば、それほど違和感がありません。

なお、型式・年式は『バスラマインターナショナル 113号』(2009),ぽると出版掲載
記事を参照しました。

東洋バスの車両(補足その2)

何度か並べている東洋バスの車両画像よせ集め。記録モレの車両の1台をまた記録でき
たことを伝える補足その2という名の自己満足的内容です。ちなみに補足その1はイオン
八千代緑ヶ丘ショッピングセンター送迎で活躍するスーパーロングのローザです。

3198


























3198r

























習志野22を3198.
八千代市公共施設循環バス「ぐるっと号」で活躍するRN。「ぐるっと号」はA~Dの4
コースあり、A~Cの3コースを東洋バス、Dコースを京成バスが担当。公共施設循
環バスの名の通り、市民会館を起点に市役所や学校、集落の公民館などをまわりま
す。東洋バス、京成バスの廃止代替バスの側面もあり、田園風景広がる集落も立ち
寄りますが、あくまでも公共施設循環バスのためおそろしく遠回りで時間のかかる経
路です。また、駅近くを通るものの駅前ロータリーには立ち寄らないなど、使いやす
いようで使いにくいとも言えます。
車両は東洋バス、京成バスとも運行開始に伴い導入されたRNで運行し、点検時など
各社の中型・小型車で代走されるようです。東洋バスでは珍しいUDという以外はどう
ってことのない車両ですが、「ぐるっと号」が月曜から金曜(祝日含)の運行で土日・年
末年始運休ということで、小生的になかなか見れない存在でした。

さて、次はワンステMJを見たいところですが、今はどこで使われているのでしょうか。

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
2010年はこちらのブログから更新開始していきます。

D331
























社番:D331.
正月といえば、小田急バスの新年飾り。北口には深大寺PRのバス車両が見られる
中、あえて南口で記録した車両というところに今年の更新への意気込み具合がお分
かりかと・・・。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[09/13 上泉徳弥]
[09/13 北海道中央バス]
[09/12 降旗徳弥]
[09/12 那覇バス]
[06/29 むちやま]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R