ニュー風見鶏は啼いているのか
バスばかり
少し前の群馬中央バス
高崎で見たバスの更新を続けていましたので、新年1回目の更新は懐古企画。
ブルドックがいた頃の群馬中央バスの画像よせ集めです。
群22あ1858.
群馬中央バス伊勢崎営業所が伊勢崎駅横に移ったころに記録した1枚。
自社発注の群22あナンバーMK116J。
大型車
バス(群馬県)
TB()
CM(0)
2009/01/01 Thu.
2009年のご挨拶
2009年、明けましておめでとうございます。
年末の挨拶は1つ目のブログで行いましたので、新年はこちらの方から始めたいと思
います。勢いで始めた2つ目のブログ「ニュー鶏啼」、こちらも宜しくお願いします。
おしらせ
TB()
CM(0)
2009/01/01 Thu.
高崎で見たバス(群馬バス編その3)
11月に高崎で見た群馬バスの三菱・UD車画像のよせ集め(抄)です。
社番:5127.
東急コーチで使用されていた移籍車。トップドアにハイバックシートという仕様のMK。
UD
バス(群馬県)
TB()
CM(0)
2008/12/26 Fri.
高崎で見たバス(群馬バス編その2)
11月に高崎で見た群馬バスの日野車画像のよせ集め(抄)です。
社番:7196.
社番:7195.
市内循環バスぐるりんだけでなく、群馬バス新塗装の新ポンチョも活躍中。
安中方面の路線メインに使用。
旧塗装など
バス(群馬県)
TB()
CM(0)
2008/12/25 Thu.
クリスマスといえば
クリスマスと言えば京王バス南のサンタミニバスです。
社番:M79712.
営業係サンタさんによるプレゼントもありました。
しかし、こちら側からバスが来るとは思っていませんでした。
京王電鉄バスグループ
TB()
CM(0)
2008/12/24 Wed.
150
151
152
153
154
155
156
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
1つ目のブログ
ALC ビル 修復
管理画面
ALC ビル 修復
カテゴリー
バス(北海道) ( 33 )
バス(東北) ( 26 )
バス(関東) ( 25 )
バス(栃木県) ( 15 )
バス(群馬県) ( 15 )
バス(千葉県) ( 11 )
バス(東京都) ( 45 )
京王電鉄バスグループ ( 15 )
バス(北陸信越) ( 11 )
バス(中部) ( 4 )
バス(近畿) ( 15 )
バス(中国) ( 39 )
バス(四国) ( 16 )
バス(九州) ( 38 )
バス(佐賀県) ( 35 )
バス(大分県) ( 22 )
バス(熊本県) ( 50 )
バス(鹿児島県) ( 20 )
バス(沖縄県) ( 101 )
バス(右斜め後から) ( 87 )
西武球場行 バス時刻 ( 1 )
雑記 ( 139 )
おしらせ ( 15 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
無題
[06/29 むちやま]
無題
[05/11 えど]
無題
[03/25 えど]
無題
[03/12 えど]
明けましておめでとうございます。
[01/04 えど]
最新記事
那覇市内で見たバス2025(琉球バス交通編その1)
(10/03)
那覇市内で見たバス2025(沖縄バス編その3)
(10/01)
バスマガジン 130号
(09/30)
BJハンドブックシリーズ X118
(09/19)
那覇市内で見たバス2025(沖縄バス編その2)
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。
画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 10 月 ( 2 )
2025 年 09 月 ( 7 )
2025 年 08 月 ( 6 )
2025 年 07 月 ( 9 )
2025 年 06 月 ( 6 )
P R
©
ニュー風見鶏は啼いているのか
/All Rights Reserved.