バスに関する書籍を買ったら、感想めいたものをブログに書くシリーズ。
今回は9月に刊行したらしい『BJハンドブックシリーズV102 京成バス』です。
社番:5269.2DG-LV290N2(19年車)。2019年6月記録。
BJハンドブックシリーズでは3作目となる京成バス。本作は2019年7月1日現在の在籍車両をもとに編集しています。 前作は2008年に刊行したR64ですから、久々の登場となります。本作の掲載事業者は2003年に京成電鉄直営のバス事業を引き継いだタイトルの京成バスに加え、ちばフラワーバス・ちばレインボーバス・ちばシティバス・ちばグリーンバス・京成タウンバス・京成バスシステムのグループ6社となります。前作では京成トランジットバスと市川交通自動車も掲載範囲に含まれていましたので対象事業者は少なくなりました。ただし市川交通自動車は一般路線バスから既に撤退しているため、掲載範囲から外れたのは京成トランジットバスの実質1社だけとなります。おそらく傍系ということで掲載範囲から外れたのでしょうが、BJハンドブックシリーズでは東武グループの朝日自動車を刊行した例もありますから、京成トランジットバスだけでなく京成グループの千葉県内バス事業者を新たに1冊にまとめて刊行してほしいものです。
さて、内容は、安定の車両編・歴史編・紀行編というおなじみの3部構成。「終点の構図」は京成バスの「二宮神社」。紀行編は「京成バスを乗り継いで江戸川をさかのぼる!」と題し、河口側の東京ディズニーランドを出発地に京成バスエリアで最も川上に位置する江戸川台駅まで1泊2日の乗り歩きルポとなっています。
車両編では、掲載の現有車両一覧表から前作掲載車両がそれなりに残っているものの、京成バス本体に残っているのは少なく、ほとんどがグループ会社の在籍車や京成バスからの転籍車となっています。グループ会社へ転籍というサイクルが確立していることもあり、近年の京成バス本体の車両代替は国内バス事業者でも有数の速さといえそうです。現有車両車種別解説の一部にワンステップバス・ノンステップバスの誤りがあるようなのが残念。
歴史編は前作掲載分をベースに戦後部分を圧縮したうえで、近年部分を大幅に加筆・修正。2019年7月に設立した「東京BRT株式会社」にも軽くですが触れています。
感想めいたものはこのくらいにして、このエントリを書くためチマチマと京成バスグループ運行エリアへ出かけて記録した画像を中心とした、小生手持ち画像を大量に並べていきます。なお、本文中の「
斜字 」部分は本作からの引用部分、型式・年式は掲載の現有車両一覧表を参照しました。