忍者ブログ

沖縄で見たバス2010(琉球バス交通編その2)

2010年2月に記録した沖縄のバス画像よせ集めシリーズ増量版。1つ目のブログとほぼ
同じ内容になりますが、若干画像を多めにしています。
今回は琉球バス時代に米軍スクールバス用途で導入し、現在は乗合車として活躍する車
両画像を並べていきます。

なお、型式・年式は「琉球バス車両一覧」『バスマガジン2号』(2003),三推社/講談社
掲載分に限り参照し記載しています。

1955

























沖22か1955.P-HT236BA(86年車)。

1958

























沖22か1958.P-HT236BA(86年車)。
琉球バス交通に現在在籍する最古参格のスクールバス乗合転用車のこのあたりの8
6年車。元は米軍のスクールバスということで、車内のあちこちに英語表記の注意書き
が残ります。ちなみにオレンジ色の目立つ塗装は琉球バスの730車に施された波型
模様の色違いデザインです。

2089

























沖22か2089.P-HT236BA(87年車)。

2090r

























沖22か2090.P-HT236BA(87年車)。
前年同様の長尺を導入した87年車。
移籍車に比べれば無理な改造も無く程度も良いようで、初期移籍車では代替続く87年
以前の車両も那覇市内で活躍している姿を見ることが出来ました。
PR

沖縄で見たバス2010(琉球バス交通編その1)

右斜め後から見たバス画像を並べているばかりでは仕方が無いので、こちらのブログで
も2010年2月に記録した沖縄のバス画像よせ集めシリーズを更新していきます。内容
的には1つ目のブログとほぼ同じになりますが、こちらのブログの方が検索に引っかかる
ようなので、同じ型式・移籍元の車両ばかりになりますが画像を多めにしていく予定です。
ということで、今回は琉球バス時代に導入した沖縄200かナンバーの乗合移籍車画像を
並べていきます。

なお、型式・年式は「琉球バス車両一覧」『バスマガジン2号』(2003),三推社/講談社
掲載分に限り参照し記載しています。

27r

























沖縄200か27.P-U32K(88年車)。
琉球バス交通では京浜急行バスや東急バスからまとまった台数の移籍車を導入し、
積極的な車両代替を進めています。これらの導入で沖縄200かナンバーの88年車
以降が現在活躍ようで、このあたりの横浜市交通局移籍車が現在の古参格になるも
のと思われます。横浜市交通局からの移籍車を含め、富士5Eボディの車両は激減し
ているように感じました。

74

























沖縄200か74.P-HT233BA(88年車)。
続いて日野HT、同じく横浜市交通局からの移籍車。

90

























沖縄200か90.P-HT233BA(88年車)。
これも横浜市交通局からの移籍車だと思うのですが、屋根上真ん中の通風機を埋め
たのでしょうか。HTは5Eに比べると見かけた印象。

95

























沖縄200か95.P-U32K(88年車)。
せっかくなので5Eをもう1台。見かけた5E移籍車はここに並べた2台のみでした。
ちなみに5E以上に減ったのは西工ボディの車両。2008年に見た沖縄22きナンバ
ーの大阪市交通局や西東京バスからの初期移籍車は残念ながら那覇BT周辺では
見ることが出来ませんでした。87年車以前が在籍の中心だったこともあり、一部ロー
カル用に残っているのかどうかというところ。

右斜め後からの1枚(その16)

「右斜め後からの1枚」、表題通りバス車両を右斜め後から記録したものを並べるという
チンケな企画です。今月は1つ目のブログと連動し、沖縄で見た車両を並べていきます。

52r

























沖縄200か52.2010年那覇市県庁北口交差点にて。
東陽バスで活躍する西工ボディの日野車。現在の東陽バスは日野車体以外おこと
わり状態の感もありますが、移籍車導入初期は画像の西工ボディの車両以外にも
富士ボディやいすゞ車を導入するなど、様々な試行錯誤がありました。
そんな試行錯誤時期の移籍車も、動態保存車を除いた730車代替が完了した現在、
いよいよ古参移籍車の代替が開始されています。どうやらいすゞ車や富士ボディ車な
ど異端車がまず代替されており、この西工ボディ車もどれだけ活躍するのか気になる
ところです。

右斜め後からの1枚(その15)

「右斜め後からの1枚」、表題通りバス車両を右斜め後から記録したものを並べるという
チンケな企画です。今月は1つ目のブログと連動し、沖縄で見た車両を並べていきます。
いい加減このシリーズ以外の記事も書かないと・・・。

243r

























沖縄200か243.2010年那覇市久茂地付近にて。
那覇バス市内線で活躍するいすゞLV富士5Eボディ。かつて車体塗装から銀バスと
呼ばれた那覇交通ですが、1990年代から市内線は白ベースにカラフルな色のスト
ライプ帯となりました。ただ全車塗装変更されず、一部の移籍車は単にストライプ帯
を追加しただけという那覇交通の厳しい状況を反映した簡素なものもありました。
第一交通産業傘下となり、那覇バス誕生にあわせて市内線は全て白に水色帯とさわ
やかなカラーに変更されました。ただ作業を急いで行ったこともあり、那覇交通ロゴや
ストライプの上から白色のラッピング素材で貼っただけと、近くで見ると元のラインが
分かる状態。画像でも後面の右上がり3本ライン隠しとして上貼りされていることがお
分かりいただけるかと。
さて、この車両はテールライトや屋根上機器などから分かる通り、730車のBU代替
で一時期小田急バスからまとまった台数を導入した小田急バス移籍車の生き残り。

右斜め後からの1枚(その14)

「右斜め後からの1枚」、表題通りバス車両を右斜め後から記録したものを並べるという
チンケな企画です。今月は1つ目のブログと連動し、沖縄で見た車両を並べていきます。

1940r

























沖22か1940.2010年名護BTにて。
この「右斜め後からの1枚」シリーズでは初となる観光ボディ。琉球バス交通で活躍す
る富士R3ボディ。琉球バス交通のR3ボディは日野車とUD車が在籍しており、ルーバ
ー位置からこの車両はUDと分かります。
さてこの車両、側面窓のつくりや固定ガラスとなっていることから推測出来る通り、貸切
車を路線に転用したもの。この日は111番高速バスで活躍していました。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[06/29 むちやま]
[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R