忍者ブログ

秋田で見たバス2019(秋田中央交通編その5)

4月に秋田県へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集めシリーズも今回で一区切り。

秋田中央交通編その5では、記録できた県内高速・秋田空港リムジンバス運用車両と貸切車の画像を並べていきます。

なお、型式・年式は、「バス会社潜入レポート 秋田中央交通グループ 所有車両一覧表」『バスマガジン73号』(2015),講談社ビーシー/講談社 を基に記載しています。



秋田200か887.LKG-RU1ESBJ(11年車)。
まずは秋田空港リムジンバスの運用に入っていた、ジェイバスボディのいすゞガーラハイデッカー。側面の行先表示は扉横に設置した表示板というところがポイント。
県内高速・空港リムジンバス車両は白色ベースにピンク色とパープル色の帯が入る塗装デザインを採用しています。もっとも空港リムジンバス車両は、ラッピング広告車多数となっていますが。
PR

BJハンドブックシリーズ V101

バスに関する書籍を買ったら、感想めいたものをブログに書くシリーズ。
今回は5月に刊行したらしい『BJハンドブックシリーズV101 京阪バス』です。前作『BJハンドブックシリーズS100 北海道中央バス』で100号記念として掲載した沿線風景写真が本格採用となり本作からマイナーチェンジ。新たにVシリーズとしてスタートしました。小生的には風景写真より車両編の掲載写真の画質改善の方に力を入れてほしいのですが・・・。残念ながらそちらは手付かずとなっています。
 
 
 
さて、BJハンドブックシリーズでは3作目となる京阪バス。前作は2010年に刊行したR71となります。本作の掲載事業者は社名の変更はありますが基本的に前作と同じ。タイトルの京阪バスに加え、子会社の京都京阪バスと京阪京都交通という京阪バスグループ事業者の2019年4月1日現在の在籍車両をもとに編集しています。 
  
内容は、安定の車両編・歴史編・紀行編というおなじみの3部構成。新たに加わった沿線風景写真をまとめた「京阪バスのいる風景」は紀行編に組み込まれました。「終点の構図」は京阪バスの「小田原」。紀行編は「水辺と古刹の桜を愛でる」と題し、枚方市を出発地に1日目は京阪バスエリア・2日目は京都駅から京阪京都交通エリアを巡り保津川下りで〆る乗り歩きルポとなっています。
 
車両編では、掲載の現有車両一覧表から前作掲載車両がそれなりに残っていることが分かります。これは、京阪バスの代替ペースが延びていることに加え、古参格車両がグループ2社に転籍していることも理由となるでしょう。とはいえ、前後扉仕様のいわゆる社番頭Aからはじまる車両は姿を消し、一般乗合車はワンステップ・ノンステップの低床車となっています(日野RXは車椅子リフト装備)。社番頭のアルファベットについて、「アルファベットは仕様を表す 」という説明だけなのが残念。京阪バスを取り上げている以上、やはりロマンスシート装備車は「B」と説明しなければと思うのですが。
ちなみに前作と見比べると、本作の掲載写真の画質の悪さがはっきり認識できます。バスマガジンで数年後に取り上げられたときカラー写真で見れば良いだろということなのかもしれませんが、本当になんとかならんのでしょうか。

歴史編は前作掲載分をベースに、共同持ち株会社として誕生した京阪バスシステムズの成立以降、分離子会社の京阪シティバスと京阪宇治バスの合併や高速バス路線の改廃など近年部分を中心に加筆・修正しています。

秋田で見たバス2019(羽後交通編その2)

4月に秋田県へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集めシリーズ。
前回に引き続き、羽後交通の車両画像をまとめていきます。今回は秋田200か851以降の記録出来た一般乗合車の画像を並べていきます。



秋田200か851.
まずは京王顔のRN。「横手市乗合バス」の看板を取り付けていることから、廃止代替バスの運用がメインと推測。

秋田で見たバス2019(羽後交通編その1)

4月に秋田県へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集めシリーズ。
秋田中央交通編が続いていたので、今回は羽後交通の車両画像をまとめていきます。



秋田200か220.
羽後交通は秋田県南部の横手を中心に湯沢、大曲、南部沿岸の由利本荘、さらに角館から田沢湖エリアと県内事業者では最大規模の路線網を展開しています。車両は4メーカー在籍しており、資本関係はありませんが古くから小田急バスとよく似た塗装デザインを採用しています。
まずは富士ボディ架装のRMワンステップ車。行先表示の方向幕は、羽後交通ではまだまだ主力となっています。乗降は前扉オンリーで、中扉は車椅子専用ということで「しめきり」となっています。

秋田で見たバス2019(秋田中央交通編その4)

4月に秋田県へ出かけた際に記録したバス画像のよせ集めシリーズ。

今回の秋田中央交通編その4では、秋田中央交通が2010年以降に導入した一般乗合移籍車の画像を並べていきます。KK・KL規制以降の車両が中心となりますが、1台だけKC規制車が含まれているところがポイントとなっております。

なお、型式・年式は、「帰ってきた都道府県・地域別全方位レポート 注目事業者・車両一覧表 秋田県」『バスマガジン93号』(2019),講談社ビーシー/講談社 を基に記載しています。



秋田200か834.KK-LR233E1(99年車)。
「中心市街地巡回バス(ぐるる)」専用車となっている7mサイズのいすゞエルガミオは小田急バスからの移籍車。「中心市街地巡回バス(ぐるる)」は秋田駅周辺の市街地を1周20分で運行するコミュニティ循環バスで、秋田中央交通が運行を担当。エルガミオの専用車は2台在籍しており水色ベースの塗装にそれぞれ異なる2種類のデザインを採用しています。まずは雲をイメージしたデザインの車両。
 


秋田200か835.KK-LR233E1(99年車)。
こちらは秋田犬をイメージしたイヌバス?キャラクターデザインの車両。ちなみに「中心市街地巡回バス(ぐるる)」専用車には新車導入した日野ポンチョも在籍していますが、残念ながら見ることはできませんでした。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[06/29 むちやま]
[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R