プロ野球のキャンプが始まる2月、今年も秋まで勝敗結果に一喜一憂することになりそうです。
というわけで、月末恒例のバス雑誌の感想という名の順位予想。偶数月はバスラマこと、『バスラマインターナショナル 172号』です。
特集と銘打ったものは無い今号のバスラマ。バラエティに富んだレポート・トピックス記事と、事業者訪問がメインとなっています。
巻頭は2月刊行号恒例となった前年の「バスラマ賞」発表と関連記事。2018年、第22回のバスラマ賞を受賞したのは「東京都交通局のフルフラットバス」。フルフラットバスの「
企画から運行開始までの経緯 」をメインに今後の展開についてなど東京都交通局の担当者へのインタビューを基に幅広く紹介しています。東京都交通局ではフルフラットバスを29台輸入していますが、現時点で動いているのは「
整備のため一時期運休 」していたこともあった1台のみ。「
年度内の全車運行開始を目指して、各部の最終調整を進めている 」ということですが、「
車体寸法が11mで、都営バスの標準である国産の短尺車よりも60cm近く長く、最小回転半径が大きくなるため、転回スペースなどを考慮する必要があります 」というコメントもあり、年度内の全車運行は難しそうな印象。
三菱ふそうが2月21日に発表した「改良を加えたMS06シリーズ2019年モデル 」についても紹介しています。新たに採用した装備を中心にまとめた2ページの速報的記事で、「技術や
試乗フィーリングなどは次号で詳解したい 」とのこと。ヘッドライト周りも変更していますが、実車を見てみないとなんとも・・・。
トピックス記事では西鉄高速車の新デザイン登場の話題も掲載。
社番:3150.QTG-MS96VP(17年車)。2019年1月記録。
今回の高速車の塗装変更は西日本鉄道創立110周年を記念して行われ、「
デザインコンセプトは「HARMONY」 」。帯や色にいろいろな理由がこめられているデザインとなっており、「
従来の2種類の高速バスのデザインを置き換え、将来的に九州内の全路線に波及する予定 」とのこと。新デザインの第一号車となったのが画像の車両で、「
設立記念日の12月17日から福岡-熊本線で運行を開始 」しました。