2020年から2021年に熊本市内で記録したバス画像のよせ集めシリーズ。
九州産交バスグループ編その6では、熊本200か1000~1100番台で記録出来た「サンライズカラー」の車両画像を並べていきます。
並べている画像は九州産交バス所属車と地域子会社の産交バス所属車が混在していることをあらかじめ御理解・御了承願いします。
なお、型式・年式は「九州産交バスグループ 所有車両一覧表」『バスマガジン72号』(2015),講談社ビーシー/講談社 を参照しました。
熊本200か1010.QPG-RU1ESBA(12年車)。
まずは2012年に導入した日野セレガのハイデッカー。独立3列シートでスイング扉+側面固定窓仕様、トランク部に仮眠室を装備しており、宮崎発着の「なんぷう号」・「フェニックス号」の運用がメインとなる模様。

熊本200か1011.QPG-RU1ESBA(12年車)。
2012年はトランク部に仮眠室を装備した日野セレガを3台導入。せっかくなので、記録できたもう1台の画像も並べておきます。4列シート車は小排気量エンジン搭載車の導入に代わりましたが、3列シート車は引き続きE13Cエンジン搭載車を採用しています。また、側面固定窓なのでJピラーを装着しています。
PR