2020年から2021年に鹿児島市内で記録したバス画像のよせ集めシリーズ。
長々と続けてきましたが、今回の鹿児島交通編その5で終了となります。今回は、記録出来た鹿児島200か1963から2283までの乗合移籍車画像を並べていきます。
※※なお、型式・年式は「鹿児島交通 所有車両一覧」『バスマガジン113号』(2022),講談社ビーシー/講談社 を参照し追記しました(2023年3月14日)。
鹿児島200か1963.KL-MP33JM(00年車)。
いわさきグループはノンステップ車も移籍車として導入するようになりましたが、低床車にこだわるわけではない模様。神奈川中央交通からツーステップ車が移籍してきました。三菱ふそうMPツーステップ車で、神奈川中央交通の外観的な特徴といえる前面の運賃支払窓や側面出入口表示窓はこれまで同様埋められています。

鹿児島200か1964.KL-MP33JM(00年車)。
同じく神奈川中央交通から移籍した三菱ふそうMPツーステップ車。いわさきグループは車両を購入してからすぐにナンバー登録をしないため、長期在庫車両だったのか、神奈川中央交通に遅くまで残っていたツーステップ車なのか微妙なところです。