忍者ブログ

佐賀駅前で見たバス2017-18(佐賀市営バス編その3)

2017年10月と2018年1月に佐賀駅前で記録したバス画像のよせ集めシリーズ。
今回の佐賀市営バス編その3では、記録出来た佐賀22きナンバーの路線車画像を並べていきます。近年の新車導入で代替が進んでいることや、ノンステップバスの運用拡大で記録出来た車両はわずかでした。 ※2014年に1つ目のブログで更新したエントリはこちら
  

 
車号:685.2018年1月に記録。 
 
 

車号:683.2018年1月に記録。
まずは旧塗装の日野中型車。旧塗装はけっこう複雑な帯塗装デザインで、さらに裾のオレンジ帯にはエンジ色の細線も入るという手の込んだもの。佐賀市交通局が運営している公式ブログによると94年まで採用されたデザインとの事。上下で車両が異なり失礼します。
PR

佐賀駅前で見たバス2017-18(佐賀市営バス編その2)

2017年10月と2018年1月に佐賀駅前で記録したバス画像のよせ集めシリーズですが、今回は2017年10月に記録した画像のみでお送りいたします。
今回の佐賀市営バス編その2では、記録出来た日野リエッセ路線車の画像を並べていきます。
※2014年に1つ目のブログで空港連絡バス専用車とあわせて更新したエントリはこちら



車号:108.
佐賀市交通局に5台在籍している日野リエッセ。初導入の3台は試験的な意味があったのか、それぞれ異なる仕様となっています。まずは唯一のトップドア仕様で登場した108号車。バスで言うところの定員29人以下の小板ナンバー(厳密には中板)となっています。
長らく特徴的なイラストの全面ラッピングバスとなっていましたが、2017年に中型車と同様のデザインに塗り替えられました。

佐賀駅前で見たバス2017-18(佐賀市営バス編その1)

2017年10月と2018年1月に佐賀駅前で記録したバス画像のよせ集めシリーズ。今回は佐賀市営バス編その1と題し、記録出来た佐賀空港接続バス専用車の画像を並べていきます。
※2014年に1つ目のブログで更新したエントリはこちら



車号:808.2017年10月記録。
「佐賀空港接続バス」は佐賀駅バスセンターと佐賀空港を結ぶリムジンバスです。航空機の発着時刻にあわせた運行となっているため、運行本数が曜日毎に異なるのが特徴です。
大きな転機となったのが2012年1月の春秋航空上海線就航。就航開始にあわせ、これまで送迎車に毛が生えたような車両から、収容力のあるトランクなどを装備した本格的な観光型車両を導入しました。まずは、元京浜急行バスで元々リムジンバスだった三菱ふそうエアロバス移籍車。緑帯の塗装は、かつて営業していた貸切車塗装デザインを採用しています。同時期に現行ボディの日野セレガ移籍車も導入しています。

佐賀駅前で見たバス2017-18(祐徳バス編)

2017年に更新できなかったネタとして、1つ目のブログで書いた佐賀ネタ。今月佐賀に行く機会があり、それなりの枚数を確保出来たので満を持して?更新開始です。今回は記録出来た祐徳バスの車両画像を並べていきます。
※1つ目のブログで2014年に更新したエントリはこちら



佐賀22き445.2017年10月記録。
祐徳バスは1980年代から進められた祐徳自動車のローカル路線バス分社を統合・再編した分離子会社です。佐賀駅バスセンターからは祐徳神社や鹿島方面への路線のほか、駅から少々離れたショッピングセンター「モラージュ佐賀」への路線を運行しています。 
一般乗合車は祐徳自動車時代からダウンサイジングを行い、中型車がメインとなっています。かつてはトップドアでハイバックシートを装備した仕様を標準採用しており、画像の西工スペースランナーボディな中型車もご覧のとおり。
 


佐賀22き719.2018年1月記録。
7mサイズのRNもトップドアで導入。暖色帯のカラフルな塗装はもともと廃止代替バスやローカル路線の移管先として誕生した分離子会社の祐徳観光バスが採用したデザインです。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[06/29 むちやま]
[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R