忍者ブログ

佐賀駅周辺で見たバス2020(佐賀市営バス編その7)

ブログの更新にHDDに眠らせたままの画像を活用していくシリーズ。
今回も2020年に佐賀駅周辺で記録したバス画像から、佐賀市営バス編その7と題し、記録できた小型ノンステップ移籍車と佐賀空港接続バス専用車の画像を並べていきます。
  

車号:115.
狭隘路線向け在籍している小型乗合車の画像から並べていきます。小型乗合車は、長らく赤色塗装の日野リエッセが活躍してきましたが、2019年度から小型車の低床化も本格的にスタートしました。
佐賀県内事業者で導入している日野HXはロングサイズの1扉仕様ですが、佐賀市営バスが導入したのは、ロングサイズで2扉仕様の移籍車。小型車の赤色一色塗装ではなく、裾の黄色帯に細い赤色の線が入った塗装デザインを採用しました。画像の車号115は後面全面ラッピング広告車となっています。 
 

車号:116.
2019年度に導入した日野HXは車号115と車号116の2台。車号116は後面に広告看板を設置しています。この2台のノンステップ車導入により古参の日野RXの一部が代替となりました。


車号:116.
佐賀市交通局が公表している「移動等円滑化取組計画書」の通り、2020年度は小型ノンステップ車を1台導入。塗装デザインは新車導入した中型車同様、屋根上冷房機器を青色に塗り分けています。細かいことをいえば、前面・後面の「市営バス」・「ノンステップバス」表記のフォントサイズが小さくなったことや側面の「市営バス」と車号表記の位置なども前年度導入車と異なっています。この導入により、日野RXはほぼ予備車となった模様。
PR

佐賀駅周辺で見たバス2020(佐賀市営バス編その6)

ブログの更新にHDDに眠らせたままの画像を活用していくシリーズ。
今回は2020年に佐賀駅周辺で記録したバス画像から、佐賀市営バス編その6と題し、18年以降に導入した中型・大型ノンステップ車の画像を並べていきます。やはり今回並べる画像も、いすゞLRがほとんどとなっておりますので、佐賀市営バスのラッピング広告車コレクションだと思ってご覧いただければ幸いです。
 
なお、生え抜きノンステップ車の型式・年式は『年鑑バスラマ』・『バスラマインターナショナル』各号掲載の「ノンステップバス導入一覧表」を参照しています。     

  
車号:853.2KG-LR290J3(18年車)。
2018年もいすゞLRを3台導入。18年度の導入車から登録番号も車号に合わせた希望番号を採用しました。
また、この年の導入車から塗装デザインを一部変更し、側面裾部の太帯が前・後面にも施し、バンパーも帯に合わせた水色となりました。この塗装変更は、ラッピング車が増加し、正面から「市営バス」と認識しやすくするためとのこと。18年導入車は現在全車がラッピング車となっているので、塗装を変更した効果があったのか気になるところです。画像の車号853は佐賀市保育幼稚園課による「佐賀市で保育士になろう」というラッピング車。ラッピングに保育士募集など具体的なものは特に書かれていないので、啓発ということなんでしょうか。

佐賀駅周辺で見たバス2020(佐賀市営バス編その5)

ブログの更新にHDDに眠らせたままの画像を活用していくシリーズ。
今回は2020年に佐賀駅周辺で記録したバス画像から、佐賀市営バス編その5と題し、16年から17年に導入した生え抜き・移籍ノンステップ車の画像を並べていきます。今回並べる画像も、いすゞLRがほとんどとなっておりますので、佐賀市営バスのラッピング広告車コレクションだと思ってご覧いただければ幸いです。
 
なお、生え抜きノンステップ車の型式・年式は『年鑑バスラマ』・『バスラマインターナショナル』各号掲載の「ノンステップバス導入一覧表」を参照しています。     

 
車号:831.SKG-LR290J2(16年車)。
佐賀市営バスでは2013年以降、3台の中型ノンステップ車を導入しています。ほぼ導入するのがいすゞLRとなったので、低床車の保有台数が増加していくだけでなく、車種の統一も進むことになりました。
さて、2016年もいすゞLRを3台導入しますが、この年モデルチェンジした新ボディで登場しました。ちなみに運転席側の側面窓は、すべて下段固定の逆T字仕様窓を採用しています。画像の車号831は「nimoca」のラッピング車となっています。

佐賀駅周辺で見たバス2020(佐賀市営バス編その4)

ブログの更新にHDDに眠らせたままの画像を活用していくシリーズ。
今回は2020年に佐賀駅周辺で記録したバス画像から、佐賀市営バス編その4と題し、14年から15年に導入した生え抜き・移籍ノンステップ車の画像を並べていきます。今回並べる画像も、ほとんどいすゞLRとなっておりますので、佐賀市営バスのラッピング広告車コレクションと思ってご覧いただければ幸いです。
 
なお、生え抜きノンステップ車の型式・年式は『年鑑バスラマ』・『バスラマインターナショナル』各号掲載の「ノンステップバス導入一覧表」を参照しています。     
  

車号:820.SDG-LR290J1(14年車)。
14年は、いすゞLRを3台導入。前年に引き続きAT車を採用しています。
画像の車号820は佐賀県こども未来課が管轄するマスコットキャラクターの「さがっぴぃ」があしらわれた「子育てし大県(たいけん)さが」のラッピング車となっています。「さがっぴぃ」はキャラクターデザインにバルーン要素を取り入れているため、佐賀市交通局マスコット「のりまるくん」にどことなく似ているような気がします。

佐賀駅周辺で見たバス2020(佐賀市営バス編その3)

ブログの更新にHDDに眠らせたままの画像を活用していくシリーズ。
今回は2020年に佐賀駅周辺で記録したバス画像から、佐賀市営バス編その3と題し、12年から13年に導入したノンステップ車の画像を並べていきます。今回並べる画像はほとんど、いすゞLRとなっております。佐賀市営バスのラッピング広告車コレクション2020と思ってご覧いただければ幸いです。
 
なお、型式・年式は『年鑑バスラマ』・『バスラマインターナショナル』各号掲載の「ノンステップバス導入一覧表」を参照しています。  


車号:805.SDG-LR290J1(12年車)。
12年導入車から直4エンジン搭載車となります。1月に車号805・806・807の3台、9月に車号811・812・813の3台の計6台を導入しました。ちなみに上半期・下半期に3台ずつ計6台導入するのは前年同様。11~12年にかけて12台の中型ノンステップ車を導入し、在籍車両の低床化が格段に進みました。
まずは1月に導入した車号805。「らいふ薬局」がスポンサーのサガン鳥栖応援ラッピング車となっています。


車号:806.SDG-LR290J1(12年車)。
同じくサガン鳥栖応援ラッピング車となっている車号806。こちらは佐賀市がスポンサーとなっており、シーズン中は後面窓部にホームゲームの直近対戦相手と試合開催日を表示します。


車号:807.SDG-LR290J1(12年車)。
車号807は佐賀市上下水道局のラッピング車となっています。両サイドで全く異なるデザインとなっており、扉側が上水道、運転席側は下水道をPRしています。運転席側の「2020年佐賀からミドリムシの燃料で飛行機を飛ばそう!」という文言がありますが、実際に飛んだのでしょうか。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]
[12/07 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R