沖縄で見たバス2011(東陽バス編その1)

今年もやります「沖縄で見たバス2011」。
2011年4月に記録した沖縄のバス画像よせ集めシリーズ増量版、1つ目のブ
ログとほぼ同じ内容になりますが、こちらは画像を若干多めにしています。

今回は東陽バスの車両を並べていきます。その1では自社発注の乗合車・111
番高速車の画像になります。涎掛けが無いだけで、内容は2010年に並べたもの
とほぼ同じ、むしろ2010年編の方が種類豊富です。あくまでも2011年に走って
いた車両の一部を記録したものというくらいでお付き合い願えれば幸い。

292

























沖縄22き292.
今回記録出来た東陽バスの自社発注乗合車はU規制車のみ。P規制車は見られ
ませんでした。まずは逆T字側面窓仕様の車両。
293

























293r

























沖縄22き293.
東陽バスの車体広告掲示方法は様々。後面全体のラッピング広告は東陽バスの
大型乗合車の多くに採用されています。

294

























294r

























沖縄22き294.
側面ごとに広告スポンサーが異なるこんな車両も。

339

























339r

























沖縄22き339.
この導入分からサッシ窓仕様に変更。

412


























沖縄22き412.
画像を若干多めということで、記録出来たものを片っ端から並べています。

472

























472r

























沖縄22き472.
前面の開口蓋が大きくなったタイプ。登録番号から93年頃の導入車です。

<111番高速車>
560

























560r

























沖縄200か560.
路線シャーシの観光顔タイプ。東武バス日光からのセレガ移籍車とともに活躍中でした。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[06/29 むちやま]
[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R