右斜め後からの1枚(その4)

「右斜め後からの1枚」、表題通りバス車両を右斜め後から記録したものを並べるという
チンケな企画です。

531r

























鹿児島200か531.2009年鹿児島中央駅にて。
南国交通に在籍する三菱ふそうの移籍車。2005年に登場した東洋バスからの移籍
車。内装は背もたれの低い1人掛けシートが並ぶ東洋バス時代のままなので、しっか
りしたハイバックシートが当たり前の鹿児島市内のバスではサービスダウンな感。
531

























鹿児島200か531.2009年鹿児島中央駅にて。
ヘッドライト周りが何故か銀色で塗装され異彩を放ちます。全引違側面窓に中扉4枚
折戸と南国交通の仕様に近いといえば近いのですが・・・。移籍後しばらく限られた運
用のみで活躍していたようですが、2009年に鹿児島市交通局との相互乗り入れ開始
にともない、小生が見た2009年GW頃はこの運用にメインで活躍していました。
 
2658



























習志野22を2658.
ちなみに東洋バス時代の同型車。小生には珍しく営業所で許可を得て記録したものです。
既にこのあたりの年式の車両はエアロスターKや富士ボディの日野車同様にスクールバ
ス専属となっていました。まさかこの時記録した東洋バスの車両が移籍車として活躍する
とは思いもよりませんでした。それだけにもう少し後に下がって撮影しておけばよかったと
思うことしきり。当時はそこまで頭が回らず、残念です。

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[06/29 むちやま]
[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R