関東地方は6月に梅雨明けし、夏本番という好天が続いています。この暑さが少なくともあと2ヶ月以上続くのかと思うと、もうぐったりしてしまいます。というわけで、月末恒例バス雑誌の感想という名の、電力不足の東京砂漠。偶数月はバスラマこと、『バスラマインターナショナル192号』です。
特集と銘打たれたものはない今号。巻頭の「電気バス最新情報」では、沖縄県に登場したBYDとEVモーターズ・ジャパン製電気バスや、西鉄バスが導入したレトロフィット電気バスなどの話題を取り上げています。
沖縄230い7812.2022年4月記録したものを再掲。
那覇バスが2台導入したEVモーターズジャパン製の電気バス。今号では電気バスの運行開始にあたり行われた出発式の模様や、実際にハンドルを握るドライバーからのインプレッションなど、前号の速報的な内容を補足しています。
今回那覇バスが導入した「
電気バスは主に系統10番で稼動 」しており、「
午前3回、午後3回のダイヤは途中充電の必要なく運行する 」とのこと。サイズやホイールベースなどは日野ポンチョと同等ですが、ドライバー氏によれば「
ポンチョに比較してもう少しハンドルが切れればいい 」とのこと。
前号で予告していた「特集 貸切業界の本音を聞く」は扱いを大幅に縮小し、貸切バス事業者による団体のひとつである「一般社団法人バスユナイテッドセーフティ」理事長へのインタビュー記事を掲載。このほか、7月開催予定の「バステク」出品・展示予定の商品・技術を紹介した記事も掲載しています。