2020年から2021年に熊本市内で記録したバス画像のよせ集めシリーズ。
九州産交バスグループ編その7では、熊本200か1200番台で記録出来た「サンライズカラー」の車両画像を並べていきます。
並べている画像は九州産交バス所属車と地域子会社の産交バス所属車が混在していることをあらかじめ御理解・御了承願いします。
なお、型式・年式を記載した2台は「九州産交バスグループ 所有車両一覧表」『バスマガジン72号』(2015),講談社ビーシー/講談社 を参照しました。

熊本200か1201.
九州産交バスグループは2011年から現代ユニバース(※現在はヒョンデとなりますが、本エントリでは導入時の表記に準拠します)の導入を開始し、以降リムジンバス用途や産交バス籍で台数を増やしていきます。画像は2015年に産交バス籍で登場した車両で、現在は熊本市内と高森を結ぶ「快速たかもり号」の運用をメインにしています。
熊本200か1205.QTG-RU1ASCA(15年車)。
こちらは九州産交バスの都市間高速バスでオーソドックスな仕様といえる、折戸+4列シートの後部トイレ付仕様の日野セレガ。