忍者ブログ

西鉄柳川駅前で見た堀川バス

HDDに眠らせたままの画像をブログの更新に活用していくシリーズ。
拙ブログでは今年の2月から4月にかけて、「2020年に佐賀駅周辺で記録したバス画像」を並べてきました。今回は佐賀駅から足をのばして出かけた西鉄柳川駅前で記録した堀川バスの画像を並べていきます。

堀川バスは福岡県八女市を中心に久留米市など周辺部に路線展開している独立系の事業者です。西鉄柳川駅には、かんぽの宿柳川と瀬高駅を結ぶ「瀬高・柳川線」が乗り入れています。路線改廃により、「瀬高・柳川線」は他の堀川バス路線とつながらない単独路線となっていますが、今も1時間に1~2本の運行本数をもつ地域の足となっています。
さて、堀川バスは車両ごとにだいたいの運用路線が決まっているので、西鉄柳川駅前で見ることが出来る車両はほぼ同じ顔ぶれになります。今回並べる画像はすべて川崎鶴見臨港バスから移籍したV8エンジン搭載のいすゞエルガとなることをあらかじめおことわりしておきます。


社番:4881.
まずはノンステップ車。クーラーはサーモキング製を搭載しており、中扉部に収納式のスロープを装備しています。


社番:4923.
同じくノンステップ車。

PR

博多駅周辺で見た昭和自動車の高速車2020

1都3県に出された緊急事態宣言により、不要不急の外出は自粛せよとのこと。居住地エリアの京王バスの画像くらいは日常の買い物ついでに記録できそうですが、長くブログの更新ネタにするのは難しそうです。ということで、しばらくの間の更新はHDDに眠らせたままの画像を活用していきます。今回は2020年に福岡県の博多駅周辺で記録した昭和バスこと昭和自動車の高速車の画像を佐賀ナンバー→福岡ナンバーの順に並べていきます。 
 

佐賀200か336.
昭和自動車は博多駅・天神から佐賀県唐津市を結ぶ「からつ号」を中心に、伊万里方面への「いまり号」、福岡県糸島方面への「いと・しま号」の3路線の高速バスを運行しています。比較的短距離路線ということで、かつては路線車シャーシの高出力車を中心に貸切から転用した経年車や様々なところからの移籍車など、バラエティに富んだ車両が運用に入っていました。
まずは2000年代に多く導入した西工E型ボディ架装車。画像の車両は2000年代前半に導入したUAの高出力車のうちの1台ですが、正面窓下の「SHOWA」ロゴが扉側にあるレアバージョン車です。


佐賀200か779.
近年はオーソドックスなハイデッカー車を導入しています。いすゞ・日野それぞれから廉価ベースの折戸車を採用しており、画像の車両はいすゞガーラです。


佐賀200か992.
コンスタントなハイデッカー車の導入により、経年車の代替が進んでいます。バラエティに富んだ運用車両という昭和自動車の高速車のイメージは過去のものになりそうです。

佐世保駅前で見た西肥バス2018(その3)

9月の祝日に佐世保駅前で記録した西肥バスこと西肥自動車のバス画像よせ集め。
最終回となるその3では、記録出来た三菱ふそう車の画像を並べていきます。 



社番:F464.
三菱ふそうの一般乗合車は西工ボディと純正系ボディを並行導入。
まずは西工58MCボディの自社発注車。フロントガラスが左右で大きさが異なるB-Ⅱを採用しています。
ちなみに純正系ボディでは新呉羽ボディのエアロスターKを採用していましたが、さすがに代替で姿を消した模様。
  


社番:F494.
同じく西工ボディですが、96MCは少数派。種別サボ枠が健在です。

佐世保駅前で見た西肥バス2018(その2)

9月の祝日に佐世保駅前で記録した西肥バスこと西肥自動車のバス画像よせ集め。
今回のその2では、記録出来たUDといすゞ車の画像を並べていきます。 
 
<UD車>
 

社番:N822.
西肥バスではUD車を富士重工と西日本車体を並行採用していますが、今回記録できたのは、西工96MC架装のUAツーステップ車のみ。
UDは国内バス製造・販売から既に撤退しているので部品供給など思うようにならないところもあると伝え聞くだけに、西肥バスからもあっという間に姿を消すのかもしれません。

佐世保駅前で見た西肥バス2018(その1)

佐世保へ出かけたものの雨に降られて散々だったということを5月に書きましたが、9月の祝日にリベンジ旅行。幸い天候にも恵まれ、気の早い佐世保市営バスのお名残乗車もすることが出来ました。佐世保市営バスについては、バス趣味誌で今後取り上げられるはず・・・。
というわけで佐世保市営バスの路線を引き継ぐことになる西肥バスこと西肥自動車のバス画像よせ集めを3回にわたって更新していきます。今回のその1では、記録出来た日野車の画像を並べていきます。

<日野車>


社番:H189.
1つ目のブログで西肥バスの画像よせ集めを更新したのは2012年。車両代替は着実に進んでいるものの、まだまだツーステップの車両も第一線で運用に入っています。まずは中扉折戸仕様の自社発注ツーステップ車。行先表示はもともと幕式で登場していますが、現在はLED表示器を装備。側面のLED表示器取り付け改造の際に、あわせてサッシの交換を行っていますが、銀サッシを取り付けているため目立ちます。
ちなみに西肥バスは佐賀県にも営業所をもつため、登録番号変更をともなう営業所間異動もしばしば。画像の車両もそんな1台で、自社発注のU規制車ですが佐世保200かナンバーとなっています。



社番:H202. 
同年式車ですが、こちらは佐世保22かナンバー。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[06/29 むちやま]
[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R