忍者ブログ

岩国駅前で見た「いわくにバス」2019

10月下旬に広島へ出かけました。出かけた理由は今月末か来月頭くらいにブログで更新するあれのため。せっかくなので、お隣山口県の岩国の空港から広島へ向かうことにしました。

久しぶりに訪れた岩国駅前は今年度末の駅前広場完成にむけ、整備工事の真っ最中。出かける前に想定していたものとは違いましたが、岩国駅前で「いわくにバス」を眺めることが出来ました。というわけで今回は記録出来た「いわくにバス」の画像を並べていきます。

なお、型式・年式は「いわくにバス 所有車両一覧表」『BUS Life Vol.1』(2015),笠倉出版社 を参照しました。
 


山口200か176.KK-RJ1JHK改(01年車)。
いわくにバスは岩国市交通局のバス事業を引き継ぐべく誕生した事業者で、2010年から段階的に路線移管を開始していきました。2015年4月に全路線の運行を引き継ぎ、いろいろと大変な状況のようですが岩国市民の足となっています。
まずは、岩国市交通局からの引継ぎ車で、側面上下開閉式サッシ窓で中扉4枚折戸仕様の日野RJワンステップ車。このあたりの車両が現在古参格となっており、同年式車の一部は姿を消しています。その車両が大分の亀の井バスに移籍するとは思いもよりませんでしたが。
画像の車両は側面窓上に広告掲示枠を装備していますが、残念ながら広告スポンサーは無し。

 

山口200か733.BDG-HX6JLAE(09年車)。
緑色帯の入った塗装は岩国市交通局の小型車標準のデザイン。
小型車も低床化をということで、ロングタイプの日野HXも在籍しています。

 

山口200か737.PDG-KR234J2(10年車)。
岩国市交通局の末期は日野車を導入していました。KRノンステップ車で、路線車をあらわす青色のマーカーランプを装備しています。

 

山口200か766.PDG-KR234J2(10年車)。
同じく日野KRノンステップ車ですが、スクールバス用途の貸切登録車として導入したため橙色のマーカーライトを装備しています。
いわくにバスの貸切事業は現在休業状態にあるため、見たところ乗合車に転用となっているようです。



山口22う3292.KC-LV781R1(98年車)。
岩国と広島を結ぶ高速バスは、現在いわくにバスの単独運行となっています。画像の車両は岩国市交通局時代に貸切車として導入した、いすゞガーラの高速転用車。
近年は高速車に新塗装で登場した新車のほか、高速車としては正直どうかなと思う経年移籍車も登場し、運用車両のラインナップは変わりつつあります。
PR

宇部市内で見たバス2019(その3)

今年4月に山口県宇部市内で記録したバス画像のよせ集め「宇部市内で見たバス2019」シリーズ。早くもシリーズ最終回となる今回のその3では、記録出来た「宇部市交通局」の一般乗合車両のつづきのほか、特急バスの運用がメインとなっているトップドア車の画像を並べていきます。 
 
 

山口200か738.
一般乗合車の新車は中型ノンステップ車をメインとしている宇部市交通局。まずは西工ボディの中型ノンステップ車で、UDのRMのOEM車となる三菱ふそうAR。入札の関係からか、この頃の宇部市交通局は結果的に国内4メーカーの車両を導入。さらに移籍車も加わることで在籍車両はバラエティに富んでいます。

宇部市内で見たバス2019(その2)

今年4月に山口県宇部市内で記録したバス画像のよせ集め「宇部市内で見たバス2019」シリーズ。
今回のその2では記録出来た「宇部市交通局」の一般乗合車両画像を並べていきます。

 
 
山口22う3124.

 

山口22う3126.
宇部市内を中心とした路線バスに加え、貸切バス事業も展開している宇部市交通局。
市内路線は中型車がメインとなっており、大型車の運用は限られている模様。
まずは西工ボディの日野中型ワンステップ車。ワンステップ車を比較的早い段階で導入しているのが、公営バスらしいところ。低床車は塗装に緑色の帯を追加していますが、このタイプの車両の緑色帯は細すぎな感。 上下で車両が異なり失礼します。 
  


山口22う3208.

 
 
山口22う3206.
こちらは純正ボディのいすゞ中型ワンステップ車。緑色帯は多少太くなりました。

宇部市内で見たバス2019(その1)

秋田県で記録したバス画像のよせ集めが続いていたので、今回は気分を変えて今年4月に山口県宇部市内で記録したバス画像のよせ集めでも。題して「宇部市内で見たバス2019」シリーズ、その1では記録出来た「船木鉄道」の車両画像を中心に並べていきます。

ちなみに船木鉄道のバス画像よせ集めは、2016年に1つ目のブログで公開済みです。ほぼ同じ車種の画像が並ぶことをあらかじめおことわりしておきます。
なお、型式・年式は『僕たちの大好きな鉄バスたち』(2009),洋泉社 を参照しました。

<船木鉄道>



山口230あ2001.KK-HR1JKEE(01年車)。
船木鉄道は現在の宇部駅と船木を結んでいた鉄道の廃止後も社名を変えることなく、船木を中心に宇部・厚狭・小野田・美祢への路線バスやコミュニティバスを運行しています。
まずは2001年に山口県内初のノンステップ車として登場した日野HR9mサイズ。これまでと大きく異なる赤一色の塗装を採用しました。登場当初はロゴや表記など少々異なっていましたが、現在は他車同様のデザインとなっています。登録番号は希望番号で導入年に合わせた2001を採用。

広島で見たバス(広島バス編その5)

1つ目のブログをご覧の方は御存知の通り、2009年10月に広島へ出かけました。
その際に記録した広島バスの画像をこちらでも並べていきます。広島バスに関しては
このブログでも2008年に記録したものを「その1~その4」まで並べており、重複する
ところがあることをあらかじめ御了承願います。

<UD>
222r

























社番:222.
リヤからの画像だけですが、2009年導入の新車RAワンステ。
2008年はMPワンステでしたが、今年はUDを導入。今後三菱ふそうとUDのバス事業
統合により西工ボディがどのようになるのか見えないだけに、さらなる増備があるのか
気になります。

327r
























社番:327.
2009年10月現在活躍していた都営バスからの機械式AT移籍車。最後列シート後
のボックスが機械式AT車のしるしです。都営バスでも試験導入にとどまった機械式
AT車が移籍していることに驚きましたが、広島バスでも異端的存在ながら今なお活躍
していることはさらに驚きです。都営バス移籍車は後述する移籍車導入で代替が進め
られており、どれだけ活躍が続くか・・・。

372

























372r
























社番:372.
2009年登場した東急バスからのUA460移籍車。最近では移籍車でもワンステップ
が好まれているなか、ツーステップ移籍車導入とはさすが広島バスです。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]
[12/07 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R