忍者ブログ

鹿児島市内で見たバス2020-2021(鹿児島市営バス編)

熊本ネタが終わっていないのに、2020年から2021年に記録したバス画像のよせ集めシリーズ第2弾として新たに鹿児島市内編をスタート。見切りスタートしてしまうのが拙ブログの悪いところです。ということで、今回は記録できた鹿児島市営バスの車両画像を並べていきます。

なお、型式・年式は、『バスラマインターナショナル』各号掲載の「ノンステップバス採用実績一覧」や「各地の新車から」記事を参照しました。


鹿児島200あ127.
2020・2021年に行った南国交通・鹿児島交通への路線移管により、在籍車両が大幅に若返った鹿児島市営バス。大型車の古参車代替が急速に進んだ一方、小型車や中型車は2000年代前半に導入した車両がまだまだ主力として運用に入っています。
まずは記録できた小型車の画像から並べていきます。画像の日野RXは、路線の新規開拓を目的に01年から導入を開始した小型車の増備車。中扉折戸仕様でリフト装置等は無く、バスで言うところの小判ナンバー登録となっています。

 
鹿児島200あ125.
登録番号が前後しますが、こちらは全面同一スポンサーの広告を貼り付けた日野RX。


鹿児島200か1016.PKG-RA274MAN(09年車)。
南国交通と鹿児島交通への路線移管にともない、鹿児島市営バスは多数の大型路線車を減車しました。減車により、特注仕様のフロント1枚ガラスを採用した旧塗装車はもちろん、CNG車や初期導入のハイブリッド車、2000年代後半に導入したディーゼル車の一部までが姿を消しました。
今回、記録できた大型車の古参格だったのが、画像の09年に導入したRAノンステップ車。汎用テールライトを装備しています。鹿児島市営バスは西工ボディの大型ノンステップ車をUD車のほか、OEM車だった三菱ふそうAAも導入しましたが、どうやら減車の際に姿を消したようです。


鹿児島200か1148.LKG-MP37FM(11年車)。
2011年は中型ノンステップ車と大型ノンステップ車を導入しました。大型ノンステップ車は日野のブルーリボンシティハイブリッド3台と、画像の三菱ふそうMPを1台導入しました。中扉の前後で側面窓下辺位置が異なる現行仕様のMPが鹿児島市営バスに初登場しました。現在はナンワエナジーの全面ラッピング広告車となっており、正面はナンワエナジーのマスコットキャラクター「えらブー」を大胆にデザイン。
2000年代の鹿児島市営バスはCNG車やハイブリッド車などの低公害車とディーゼル車を並行導入していました。低公害車は高額なこともあり、年間の導入台数は合計で10台未満という感じでした。このため、景気良くまとまった台数導入していたP規制車やU規制車の代替がなかなか進まない状況でした。


鹿児島200か1245.LKG-KV234N3(12年車)。
2012年からハイブリッドバスを並行導入するのを見送り、ディーゼル車をこれまでよりも多く導入する方針に転換した模様。10台一気に導入した日野KVノンステップ車。


鹿児島200か1502.QPG-LV234N3(13年車)。
2013年はQPG規制車のいすゞLVノンステップ車を導入。QPG規制車のいすゞLVは、画像の13年度に導入した3台のほか、13年2月に登場した12年度分の9台、あわせて12台が在籍しています。

鹿児島200か1527.QKG-MP37FM(13年車)。
13年はいすゞLVのほか、三菱ふそうMPノンステップ車も10台導入しました。
ちなみに、現在在籍している三菱ふそうMPはミラーステーを白色にしているのが特徴となっています。


鹿児島200か1528.QKG-MP37FM(13年車)。
後面はこんな感じです。


鹿児島200か1673.QKG-MP38FM(15年車)。
15年はヘッドライト周りをモデルチェンジした三菱ふそうMPノンステップ車を10台導入。15年導入車は緑色の国土交通省標準仕様ノンステップバス認定ステッカーで、正面行先表示横に車椅子マークと鹿児島市交通局の局章を貼付しています。



鹿児島200か1752.QKG-MP38FM(16年車)。
16年も三菱ふそうMPノンステップ車を導入。正面行先表示横の「ベビーカーマーク」と赤色の国土交通省標準仕様ノンステップバス認定ステッカーが16年導入車両の目印です。


鹿児島200か1870.QDG-LV290N1(17年車)。
17年は、いすゞLVを10台導入。現行ジェイ・バス製ボディの大型ノンステップ車が鹿児島市営バスにようやく登場しました。
モデルチェンジでまた、いすゞ・日野を外観から判別することが難しくなってしまったので、正面ガラス下や前扉上部にあるメーカーロゴがマニア的にうれしいポイントとなっています。


鹿児島200か1953.2DG-LV290N2(18年車)。
18年は中型車1台と大型車9台を導入。大型車は前年に続きいすゞLVが入札を勝ち抜いたようです。なお、排ガス記号が2DG規制車になりました。

鹿児島200か1953.2DG-LV290N2(18年車)。
後面はこんな感じ。運転席側中央部の側面窓はメーカー標準の固定窓仕様を採用しています。


鹿児島200か2068.2DG-LV290N2(19年車)。
19年もいすゞLVを10台導入。いすゞ販社の入札の強さを実感します。


鹿児島200か2077.2DG-LV290N2(19年車)。
せっかくなので19年導入のいすゞLVをもう1台。年式の新しい車両もWB間ラッピング広告車ばかりという感。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]
[12/07 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R