忍者ブログ

BJハンドブックシリーズ V106

バスに関する書籍を買ったら感想めいたものをブログに書くシリーズ。
今回は奥付によると5月下旬に刊行されたという『BJハンドブックシリーズV106 西日本JRバス 中国JRバス』です。


社番:331-18990.2KG-LR290J3(18年車)。2019年5月記録。

BJハンドブックスシリーズで西日本ジェイアールバス・中国ジェイアールバスをとりあげたのは、20年以上前の初代ハンドブックス時代以来となります。初代ハンドブックスでは両社それぞれ単独作として刊行されましたが、本作ではJR西日本グループ傘下のバス事業者を1冊にまとめています。1冊にまとめられるくらい、事業エリアの縮小と在籍車種の統一が進んだということなんでしょう。
ちなみにBJハンドブックスでは久々となりましたが、BJエディターズが編集に大きく携わり2019年に刊行されたマガジン大地MOOK『JRバス30年の軌跡』で両事業者とも詳しく取り上げており、本作掲載写真の一部は同じものを活用しています。
 
本作は2021年2月1日現在の在籍車両をもとに編集しており、掲載事業者はタイトルになっている西日本ジェイアールバスと中国ジェイアールバスに加え、グループ子会社の西日本ジェイアールバスサービスと西日本バスネットサービスとなっています。
 
内容は、安定の車両編・歴史編・紀行編というおなじみの3部構成。「終点の構図」は中国ジェイアールバスの路線から山口県光市の「室積公園口」。紀行編は「富山・岐阜・広島の世界遺産」と題し、金沢と広島での定期観光バスをメインに、金沢と広島間は都市間夜行高速バスを利用するという車中1泊の観光ルポとなっています。
 
車両編では、いすゞ車が中心となりつつある現有車両を紹介しています。掲載写真は窓形状など多少わかりにくいものはあるものの、かつてのようなコントラストの調整ミスと思われるようなものはほとんどなくなりました。
歴史編は国鉄時代と民営化後に大きく分け、民営化後は事業者毎に近年の動きまでをまとめています。

いつもであれば小生手持ち画像を無駄に並べているのですが、緊急事態宣言下で外出の自粛が求められているのが日常となりつつある状況下では、画像確保もままなりません。今回はHDDから掘り起こした画像を中心に並べていきます。なお、本文中の「斜字 」部分は本作からの引用部分、型式・年式は掲載の車両リストを参照しました。

<西日本ジェイアールバス>

社番:521-4954.QPG-LV234N3(15年車)。2019年5月記録。
まずは西日本ジェイアールバスの車両画像から並べていきます。
西日本ジェイアールバスの一般乗合車はいまや「いすゞエルガミオ・エルガのワンステップバス・ノンステップバスにほぼ統一されている 」状況です。画像はピンク色のアクセントが裾部に配された現行塗装デザインを採用したいすゞLVノンステップ車。画像は金沢駅前で記録したものになりますが、車両リストによると現在は金沢から京都に転属しているようです。


社番:331-17992.SKG-LR290J2(17年車)。2019年5月記録。
こちらはモデルチェンジにより、現行モデルとなったいすゞLR。


社番:331-4905.PA-LR234J1(05年車)。2019年5月記録。
水色1色のいすゞLRは、「JRならやまえきバス」用に導入したワンステップ車です。「ならやまえきバス」撤退後は金沢に転属し、現在は土・日・祝日に運行する金沢ショッピングライナー「まちバス」の運用が中心となっています。


社番:331-18993.2KG-LR290J3(18年車)。2019年5月記録。
「まちバス」は金沢駅と市内中心部の商業エリアを結ぶ循環バスで、西日本ジェイアールバスが金沢市などから運行委託というかたちで運営しています。「まちバス」は結構な頻度で運行しており、標準塗装の車両が運用に入る場合は「まちバス」表記の大きなマグネットを正面・側面などに貼って誤乗を防止しています。


社番:641-7923.PKG-RU1ESAJ(07年車)。2020年3月記録。
都市間高速車はジェイバス製のいすゞ・日野車の勢力が拡大中。画像はいすゞガーラのハイデッカーで、後部にトイレを装備しています。都市間高速車の「ブルーとピンクの曲線が前後から入るデザイン 」の塗装は1999年から採用。


社番:641-16930.QTG-RU1ASCJ(16年車)。2020年3月記録。
こちらは3列独立シートで、クレイドルシートを搭載した「グランドリーム号」で活躍するいすゞガーラ。塗装は白色ベースの「グランドリーム号」専用デザインとなっています。


社番:644-18937.2TG-MS06GP(19年車)。2020年3月記録。
都市間高速車の塗装は2018年の創立30周年を機に、「さらにツバメが強調されたブルー・ピンク・赤の斜めラインのデザイン 」を採用。画像は現行塗装となった三菱ふそうMSで、18年から昼行用に導入が続くエアロエースです。


社番:749-19931.TDX24(20年車)。2020年7月記録。
経年車となった三菱ふそう製のダブルデッカーの代替として19年から導入を開始したスカニア製ダブルデッカー。画像の車両はクレイドルシートを装備したグランドリーム号車両で、「西日本の高速カラーにグランドリームカラーを追加 」した塗装デザインとなっています。


社番:749-19942.TDX24(19年車)。2020年12月記録。
後面側からの画像だけですが、こちらのスカニア製ダブルデッカーは4列シート中心のエコドリーム仕様車です。

<中国ジェイアールバス>

車号:531-8958.2DG-LV290N2(18年車)。2019年4月に記録したものを再掲。
つづいて中国ジェイアールバスの手持ち画像を2枚ほど。山口市内で記録した一般乗合車から、現行モデルのいすゞLV。中国ジェイアールバスの一般乗合車は「国鉄カラーをアレンジ 」し、明るいブルーと白色の塗装デザインを採用しています。また、「社名表記は民間他社との混同を避ける意味もあって“JRバス中国” 」となっているのも特徴といえます。


社番:644-9960.2019年4月記録。
中国ジェイアールバスは高速車に一時期ツバメのキャラクターをワンポイントにした独自デザインを採用していましたが、現在は「高速車と貸切車は国鉄カラーを継承 」しています。画像の三菱ふそうMSは記録時に乗合登録となっていましたが、もともとは貸切車として導入したKC規制車のスーパーハイデッカーです。車両リストに掲載が無いので既に引退していますが、中国ジェイアールバスの貸切・高速車の塗装の参考ということで。

次回刊行の記載はありませんが、公式HPによれば「北陸鉄道」とのこと。こちらもハンドブックスシリーズでは久々の登場となる事業者です。緊急事態宣言が終われば手持ち画像確保のために出かけたいものですが、結局2019年に記録したものを並べるだけになりそうな・・・。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]
[12/07 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R