忍者ブログ

鹿児島市内で見たバス2022(南国交通編その1)

拙ブログでは昨年の1月から「鹿児島市内で見たバス2020-2021」と題し、記録出来たバス画像を並べてきました。2022年も鹿児島市内へ行く機会があり、それなりの枚数の画像を記録することが出来ました。さすがに、また同じ車両の画像を並べるのもどうかと思うので、「鹿児島市内で見たバス2022」では2020年・2021年に見ることが出来なかった車両画像を中心にまとめていきます。

今回の南国交通編その1では、前シリーズで画像を並べられなかった自社発注車の画像を並べていきます。※前シリーズで自社発注車画像のよせ集めはこちら→その1その2

なお、型式・年式は「南国交通 在籍車両一覧」『バスラマインターナショナル94号』(2006),ぽると出版 を参照しました。


鹿児島22き740.U-HU3KMAA改(94年車)。
まずは丸目ヘッドライトが標準のU規制車の日野HU。南国交通は中扉4枚折戸+全引違側面窓+エアサス+ハイバックのシートの車両を導入しており、1990年代から高出力エンジンを採用しました。


鹿児島200か153.KL-HU2PMEA(01年車)。
2000年代前半の新車導入はローカル部の古参車代替を進めるため中・小型車中心。大型乗合車は移籍車を導入したこともあり、新車はごくわずかとなりました。モデルチェンジしたブルーリボンシティは南国交通で1台のみ、しかも交通バリアフリー法施行前の導入のためツーステップ車というレア車です。


鹿児島200か666.
しばらく新車導入が無かった大型乗合車ですが、2007年から継続的な導入を再開しました。交通バリアフリー法に対応したワンステップ車となりましたが、中扉4枚折戸にハイバックシートという仕様は引き続き採用しています。
さて、南国交通は一般乗合車に日野車・いすゞ車をコンスタントに導入しており、三菱ふそう車はたま~に導入という状況。画像のPJ規制車は99年に導入したKC規制車以来の導入車です。


鹿児島200か770.
ヘッドライト周りに販売メーカーの独自性が表れたPKG規制車。日野KVは1つ目ヘッドライトを採用しています。また、クーラーはいすゞLVにサーモキング製を搭載したのに対し、日野KVはデンソー製のクーラーを搭載しています。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 3 4 6
7 8 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[05/11 えど]
[03/25 えど]
[03/12 えど]
[01/04 えど]
[12/07 えど]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Mrジョソ
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
むかし話とバスでしょうか
自己紹介:
1つ目のブログを超える
辺境のブログ。

画像を大きめにした(だけ)の一方通行ブログ。

バーコード

ブログ内検索

P R